60歳からの「生きる意味」

人生を大きく分けると、学生、社会人、そして定年後の3つに分かれる。定年後の人間の生きる意味とは、ひとつはハンドルの「遊び」のような役割を担うことではないか。すなわち、一見「無用の長物」のように見えても、それが効率中心の現代社会に余裕をもたらし、やすらぎを生むのである。そして、そもそも、シルバー世代は人生の勝ち残り組なのだ。
本書はこのような提案からはじまる、人間と社会を知り尽くした二人による真摯な対談である。「ミドルよ、革新の使命に燃えよう」「インターネット社会の中で孤独にならないために」「コスモポリタンの時代、パラダイスになる人・地獄になる人」「漠然とした不安に負けない方法」など、今日的で現実的な視点から、人生第三期の存在価値、愉しみ方、今後のゆくえを自由闊達に語り合う。
扉裏には、森村誠一氏作の俳句を掲載。

*堀田力との共著

PHP研究所
2006.1

*は新書サイズ、()内は別題名、複数作品収録の場合ならびに長編選集は〈 〉に内容を示した。◇は再編集本など。

著書

次の記事

野性の条件